ごあいさつ

2008年の創業以来、感謝する気持ちを第一と考えお客様は勿論の事、お取引先様,そして社員一人ひとりに感謝の念を持ち会社経営に取り組んでまいりました。
創業時は、まさにリーマンショック直後であり、明日の状況すら分からない手探りの毎日でしたが、困難や壁に直面する度に常に誰かに助けられ、支えられて今日まで乗り切ることが出来ました。これまでに関係いただいた全ての方々に心から感謝致しております。
現在、社員は12名と小さい会社ではございますが、一人ひとりが当社の考えを理解して、日々業務を遂行してくれています。お客様に、会社に、そして同僚に対して感謝の念を持つことで、利己的ではなく思いやりを持って、厳しくとも建設的な意見をお互い交わし、そしてともに成長していく。そんな頼もしい社員が、当社を支えてくれております。
モノづくりの世界で品質は極めて重要です。お客様から求められる高い品質水準に応え、維持・向上するべく、定期的に行われる監査や品質会議等をもとに、日々社内ルールや手順、マニュアル等改定・改善を重ねて、更なる信用・信頼が得られるよう品質向上につとめております。
しかしながら、いくら精度の高いルールを作成しても、それを守り実行するのは人、社員です。お客様満足度の向上は品質の向上、品質の向上はその社員満足度を上げる事と考えております。
設立当初からの理念 企業の成長・発展と共に社員の幸せな生活を追求する。
まだ社員が居なかった時に掲げた理念であり、夢でもあります。
社員が幸せであることが、品質の向上へとつながりお客様から真の満足をいただける。
感謝の念を大切にしながら、その理念、夢を追求し、日々大きく変化していく社会の中でも、いつまでも必要とされる会社を目指します。
代表取締役 岡部 貴光
沿革
平成20年 | 10月 | 岡山県倉敷市にて創業 自動車用ブレーキ部品製造を開始 |
---|---|---|
平成21年 | 2月 | 岡山県総社市上原11-1へ本社移転 |
平成25年 | 6月 | 自動車用内装部品製造を開始 |
平成28年 | 11月 | 岡山県総社市上原2-4 第二工場開設 事務所を移転 |
平成30年 | 10月 | 創立10周年を迎える |
会社概要
社名 | |
---|---|
創業 | 平成20年10月 |
所在地 | 第一工場 〒719-1143 岡山県総社市上原11-1 TEL:0866-31-6620(代表) / FAX:0866-31-6621 第二工場 〒719-1143 岡山県総社市上原2-4 TEL:0866-31-5178 / FAX:0866-31-7421 |
代表者 | 代表取締役 岡部 貴光 |
役員 | 取締役 松本 桂一 取締役 松本 益明 監査役 服部 実雄 |
社員数 | 12名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 自動車部品製造 |
主要取引先銀行 | 百十四銀行 総社支店、吉備信用金庫 西部支店、トマト銀行 総社支店 |
主要販売先 | 曙ブレーキ山陽製造(株)、三協インターナショナル(株) |